印刷では色がでないのは?
よく、モニタでは鮮やかにきれいに色がでてたのに、プリント、印刷では濁った暗い写真になったり、オレンジの色、木々の緑などが濁ったりします。これは、色の見える範囲がモニタと印刷など紙媒体とは異なるからです。
モニタ 印刷/プリント
大きな要因は、モニタとインキとの色空間のちがいからです。最近では、sRGB / AdobeRGBなど、色空間を撮影時に選択して、プリント、印刷に渡しています。一般的には、AdobeRGBは、sRGBよりも広い色再現領域を持ち、印刷や色校正などでの使いやすいとのことで、DTPなどの分野では標準的に使用されています。しかし、sRGBは国際電気標準会議 (IEC) が定めた国際標準規格であり、一般的なモニタ、プリンタ、デジタルカメラなどではこの規格に準拠しているので、ここ最近ではsRGBで撮影する方も多くなっています。プリンターにおいては、sRGBに近づいて再現になりつつあります。

そのほかに合わない要因としては、各機器のモニタ、出力のプロファイルが合っていないことが大きな要因になっています。プロファイル(モニタ、CMYK、プリンタなど)

全てのデータについて、無断で転載・転用・加工することを禁止します。